03-6452-9971

受付   8:30〜17:30(土日、祝日休み)

お問い合わせ お問合せ

訪問リハビリテーション

暮らしや生き方が変わるきっかけに
暮らしや生き方が変わるきっかけに

退院後のフォローアップ
退院後の短期リハビリフォローアップ

退院直後より、週2~3回の集中した訪問を行い、
運動習慣による身体機能の向上と環境適応による生活機能の改善を図ります。

目的

  • 退院直後の継続した運動
  • 動作不安定性の解消
  • ADLの自立度の向上
  • 自宅内移動手段の獲得
  • 基本的動作
  • 福祉用具の選定や環境調整

方法

  • 退院時の支援会議等に参加させていただき、
    病院内で実施していたリハビリ内容をお伺いいたします。
  • 退院後の継続したリハビリ支援で身体機能の向上を図ります。
  • 提案いただいた在宅調整案を基に移動手段やADL動作の確認・指導を行い、
    生活機能の改善を図ります。
  • 退院後の在宅でのご様子をご報告します。

予防特化型リハビリテーション
予防特化型リハビリテーション

リハビリイメージ

姿勢改善からのトータルボディケアで身体を最適化し、
痛みからの解放・運動能力を最高度に引き出します。
まだ重大な病気になる前の不調を感じ始めた、
または不調が続いている時の身体ケアが非常に重要です。

こんな症状ありませんか?

  • 自宅内での転倒が増えてきた
  • 腰や膝が痛み始めた
  • 外出頻度が減って歩きづらくなってきた
  • 姿勢が気になる

従来型訪問リハビリサービス
従来型訪問リハビリサービス

ストレッチ関節可動域訓練
柔軟性の向上、関節可動域を広げる
日常生活動作の改善を目的とした筋力増強訓練
筋力・体力の維持
基本動作訓練
立ち上がりや、寝返り、起き上がり、
移動時車の乗降動作等、動作自立度の向上
環境整備の提案
補装具、靴、杖について選択や使用方法の助言

訓練の一例

・姿勢の改善
・ストレッチ、関節可動域訓練
・筋力・体力の維持に必要な自主トレーニングの指導
・日常生活動作訓練
・トイレ・入浴・食事移動などの動作訓練

訪問リハビリサービスの流れ

1. リハビリのご希望

訪問リハビリテーションは、介護保険や医療保険で受けることができます。
ケアマネージャー様にご相談ください。

次のステップ
次のステップ

2. ご相談

ケアマネージャー様より訪問看護ステーションにご依頼・ご相談

次のステップ

3. 連絡・調整など

当訪問看護ステーションの担当者がケアマネージャーに依頼内容を確認します。

次のステップ

4. 指示書依頼

医療保険・介護保険いづれの場合も、訪問看護サービスを受けるには
主治医の先生から交付される「訪問看護指示書」が必ず必要となります。

次のステップ

5. ご契約

療養者・ご家族の方と訪問リハビリテーションとの契約を行います。

次のステップ

6.ご利用開始

指示書とケアプランに基づいたサービスが開始となります。

ご家族の方へのサポート

屋内外での歩行介助時のコツなどの助言を提供させていただき、
日常生活での安心・安全面でお役に立つことができるよう努めます。

まずはお気軽にお問い合わせください

03-6452-9971

受付   8:30〜17:30(土日、祝日休み)

メールでお問い合わせ